內容簡介
昭和怪事件 × 記者雙人組 × 喜劇風漫畫
☆30起昭和奇案,30段難解謎團!
☆以漫畫形式重返現場,從關鍵線索抽絲剝繭,揭開昭和時代最轟動的事件真相。
昭和時期(1926至1989年)是日本歷史上最動盪且變化劇烈的年代。從軍國主義到敗戰廢墟,再到戰後經濟復甦與大眾文化崛起,這段時期不僅是日本現代化的起點,更是各種矛盾、衝突與怪事件的溫床。不安的社會氛圍,造就許多難以解釋的事件與都市傳說——情色獵奇、大量毒殺、劇場型犯罪、劫機事件、都市怪談……每一樁怪事件,都是昭和時代獨有的印記。
《昭和怪怪怪事件》橫跨昭和64個年頭,精選30起怪事件,從阿部定事件」、「津山三十人屠殺」等戰前獵奇,到「帝銀事件」、「下山事件」等二戰後美軍占領期懸案,再到「固力果・森永事件」、「裂嘴女」等至今未解的社會奇案與都市傳說。本書依照事件的發生順序,採漫畫方式,深入挖掘那些在公眾視野中已逐漸褪色泛黃的事件「真相」,也重溫昭和時代的變遷軌跡。
在一間週刊雜誌的編輯部,菜鳥男記者小平與毒舌女前輩和末聯手企劃一系列專題報導,並踏上一場荒謬又詭異的調查之旅。時而爆笑、時而驚悚、時而毛骨悚然,是一部讓你忍不住一口氣讀完的昭和漫畫事件簿!
☆30起昭和奇案,30段難解謎團!
☆以漫畫形式重返現場,從關鍵線索抽絲剝繭,揭開昭和時代最轟動的事件真相。
昭和時期(1926至1989年)是日本歷史上最動盪且變化劇烈的年代。從軍國主義到敗戰廢墟,再到戰後經濟復甦與大眾文化崛起,這段時期不僅是日本現代化的起點,更是各種矛盾、衝突與怪事件的溫床。不安的社會氛圍,造就許多難以解釋的事件與都市傳說——情色獵奇、大量毒殺、劇場型犯罪、劫機事件、都市怪談……每一樁怪事件,都是昭和時代獨有的印記。
《昭和怪怪怪事件》橫跨昭和64個年頭,精選30起怪事件,從阿部定事件」、「津山三十人屠殺」等戰前獵奇,到「帝銀事件」、「下山事件」等二戰後美軍占領期懸案,再到「固力果・森永事件」、「裂嘴女」等至今未解的社會奇案與都市傳說。本書依照事件的發生順序,採漫畫方式,深入挖掘那些在公眾視野中已逐漸褪色泛黃的事件「真相」,也重溫昭和時代的變遷軌跡。
在一間週刊雜誌的編輯部,菜鳥男記者小平與毒舌女前輩和末聯手企劃一系列專題報導,並踏上一場荒謬又詭異的調查之旅。時而爆笑、時而驚悚、時而毛骨悚然,是一部讓你忍不住一口氣讀完的昭和漫畫事件簿!
目錄
第1回 光文事件(大正15年/昭和元年・1926年)
第2回 煙囪男事件(昭和5年・1930年)
第3回 大森銀行結夥搶劫事件(昭和7年・1932年)
第4回 白木屋火災(昭和7年・1932年)
第5回 忠犬八公(昭和10年・1935年)
第6回 阿部定事件(昭和11年・1936年)
第7回 樺太的情侶逃亡(昭和13年・1938年)
第8回 津山三十人屠殺事件(昭和13年・1938年)
第9回 光苔事件(昭和19年・1944年)
第10回 接吻電影(昭和21年・1946年)
第11回 帝銀事件(昭和23年・1948年)
第12回 下山事件(昭和24年・1949年)
第13回 金閣寺縱火事件(昭和25年・1950年)
第14回 安納塔漢島女王(昭和26年・1951年)
第15回 太陽族(昭和31年・1956年)
第16回 南極犬太郎與次郎(昭和34年・1959年)
第17回 永仁之壺事件(昭和35年・1960年)
第18回 名張毒葡萄酒事件(昭和36年・1961年)
第19回 金嬉老事件(昭和43年・1968年)
第20回 三億圓事件(昭和43年・1968年)
第21回 淀號事件(昭和45年・1970年)
第22回 眼球男事件(昭和45年・1970年)
第23回 關島的橫井先生(昭和47年・1972年)
第24回 淺間山莊事件(昭和47年・1972年)
第25回 金大中事件(昭和48年・1973年)
第26回 洛克希德事件(昭和51年・1976年)
第27回 裂嘴女(昭和54年・1979年)
第28回 固力果‧森永事件(昭和59年・1984年)
第29回 傘蜥蜴熱潮(昭和59年・1984年)
最終回 桌子「9」字事件(昭和63年・1988年)
譯註
昭和怪事件年表
主要參考文獻
第2回 煙囪男事件(昭和5年・1930年)
第3回 大森銀行結夥搶劫事件(昭和7年・1932年)
第4回 白木屋火災(昭和7年・1932年)
第5回 忠犬八公(昭和10年・1935年)
第6回 阿部定事件(昭和11年・1936年)
第7回 樺太的情侶逃亡(昭和13年・1938年)
第8回 津山三十人屠殺事件(昭和13年・1938年)
第9回 光苔事件(昭和19年・1944年)
第10回 接吻電影(昭和21年・1946年)
第11回 帝銀事件(昭和23年・1948年)
第12回 下山事件(昭和24年・1949年)
第13回 金閣寺縱火事件(昭和25年・1950年)
第14回 安納塔漢島女王(昭和26年・1951年)
第15回 太陽族(昭和31年・1956年)
第16回 南極犬太郎與次郎(昭和34年・1959年)
第17回 永仁之壺事件(昭和35年・1960年)
第18回 名張毒葡萄酒事件(昭和36年・1961年)
第19回 金嬉老事件(昭和43年・1968年)
第20回 三億圓事件(昭和43年・1968年)
第21回 淀號事件(昭和45年・1970年)
第22回 眼球男事件(昭和45年・1970年)
第23回 關島的橫井先生(昭和47年・1972年)
第24回 淺間山莊事件(昭和47年・1972年)
第25回 金大中事件(昭和48年・1973年)
第26回 洛克希德事件(昭和51年・1976年)
第27回 裂嘴女(昭和54年・1979年)
第28回 固力果‧森永事件(昭和59年・1984年)
第29回 傘蜥蜴熱潮(昭和59年・1984年)
最終回 桌子「9」字事件(昭和63年・1988年)
譯註
昭和怪事件年表
主要參考文獻
訂購/退換貨須知
購買須知:
使用金石堂電子書服務即為同意金石堂電子書服務條款。
電子書分為「金石堂(線上閱讀+APP)」及「Readmoo(兌換碼)」兩種:
- 請至會員中心→電子書服務「我的e書櫃」領取複製『兌換碼』至電子書服務商Readmoo進行兌換。
退換貨須知:
- 因版權保護,您在金石堂所購買的電子書僅能以金石堂專屬的閱讀軟體開啟閱讀,無法以其他閱讀器或直接下載檔案。
- 依據「消費者保護法」第19條及行政院消費者保護處公告之「通訊交易解除權合理例外情事適用準則」,非以有形媒介提供之數位內容或一經提供即為完成之線上服務,經消費者事先同意始提供。(如:電子書、電子雜誌、下載版軟體、虛擬商品…等),不受「網購服務需提供七日鑑賞期」的限制。為維護您的權益,建議您先使用「試閱」功能後再付款購買。



商品評價